世田谷区三宿(池尻大橋駅)
空と緑の憩い
ダイアパレス三宿ベネヴィータ
うちにはリビングがふたつあるんだ。もちろんひとつは家の中。あとひとつは家の外に。どっちも居心地はいいけれど、晴れの日はもっぱらルーフバルコニーかな。毎日愛でている植物たちに囲まれながら、青空の下でくつろぐのが好きなんだ。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
下北沢・三軒茶屋
現在販売中のおすすめ中古マンション
「三軒茶屋」と「池尻大橋」に 挟まれて
![暮らしの舞台は、東急田園都市線「三軒茶屋」(徒歩12分)と「池尻大橋」(徒歩12分)の中間に位置する “三宿エリア” 。街へ繰り出せば、おしゃれなショップや古くから続く老舗など、気になるお店が次々と見つかりそう♪](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509552/content_01-c.jpg)
暮らしの舞台は、東急田園都市線「三軒茶屋」(徒歩12分)と「池尻大橋」(徒歩12分)の中間に位置する “三宿エリア” 。街へ繰り出せば、おしゃれなショップや古くから続く老舗など、気になるお店が次々と見つかりそう♪
では、住戸へ
![玄関の正面にはピクチャーレールが備わっています。お好みの絵を飾ってお出迎えしてもらいましょう。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509604/content_02-c.jpg)
玄関の正面にはピクチャーレールが備わっています。お好みの絵を飾ってお出迎えしてもらいましょう。
企画担当
![<b>左・</b>玄関左手には可動棚のシューズインクローゼット(SIC)が。<b>右・</b>玄関右脇にはコンパクトスペース。棚を設置すれば、小物置き場にも◎](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509554/content_03-c.jpg)
左・玄関左手には可動棚のシューズインクローゼット(SIC)が。右・玄関右脇にはコンパクトスペース。棚を設置すれば、小物置き場にも◎
企画担当
SICの右側の棚は奥行きが約450mmあるので、大きめのボックスでもすっぽりと収納できます。
緑が映える LDK
![こちらが約16帖のLDK。窓は南と北西向きの二面採光です。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509567/content_04.jpg)
こちらが約16帖のLDK。窓は南と北西向きの二面採光です。
![躯体現しの梁(はり)は内装のアクセントに。ハードな質感がナチュラルな内装と喧嘩しないように、グレーの塗装できれいに仕上げています。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509568/content_05.jpg)
躯体現しの梁(はり)は内装のアクセントに。ハードな質感がナチュラルな内装と喧嘩しないように、グレーの塗装できれいに仕上げています。
企画担当
ダイニングスペースの壁面にはピクチャーレールを設けています。お好きな絵などをディスプレイできますよ。
![北西側の窓の先にルーフバルコニーが。出てみましょうか!](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509569/content_06.jpg)
北西側の窓の先にルーフバルコニーが。出てみましょうか!
あおぞらリビング
![ルーフバルコニーの広さは約100㎡! 住戸の広さは約60㎡なので、2倍とまでは行きませんが、それにしても広い……!](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509687/content_27.jpg)
ルーフバルコニーの広さは約100㎡! 住戸の広さは約60㎡なので、2倍とまでは行きませんが、それにしても広い……!
![CGで観葉植物やベンチ、テーブルを置いた様子を再現!青空と緑のコントラストが気持ちいいですね〜。第二のリビングとして過ごすのもよさそう♪](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509686/content_07.jpg)
CGで観葉植物やベンチ、テーブルを置いた様子を再現!青空と緑のコントラストが気持ちいいですね〜。第二のリビングとして過ごすのもよさそう♪
cowcamo
ルーフバルコニーの使用や設置物に関しては制限がありますので、詳しくはエージェントまでお尋ねください!
![住戸向きにもパシャリ。開放的なこのスケール感、たまりません。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509688/content_28.jpg)
住戸向きにもパシャリ。開放的なこのスケール感、たまりません。
企画担当
ルーフバルコニーに植物を置くことを想定しているので、内装は緑とマッチするように仕立てています。
cowcamo
屋外水栓があるので、植物の水やりも手軽にできますよ。
![こちらが眺望。周辺は低層住宅が多いので、抜けがあって見晴らし良好です◎](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509573/content_08.jpg)
こちらが眺望。周辺は低層住宅が多いので、抜けがあって見晴らし良好です◎
LDKに戻って
![正面の掃き出し窓からは、南向きのバルコニーに出られます。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509574/content_09.jpg)
正面の掃き出し窓からは、南向きのバルコニーに出られます。
企画担当
窓枠には木目調のシートを設えており、ディテールまで緑との相性を考えて仕立てています。
物干し金具付きの バルコニー
![バルコニーは南向き。奥行きは浅めですが、LDKから隣の洋室まで続くワイドスパンです。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509556/content_11-c.jpg)
バルコニーは南向き。奥行きは浅めですが、LDKから隣の洋室まで続くワイドスパンです。
![眺望はこちら。左手にマンションがありますが、対面していないので視線はあまり気にならなそうです。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509575/content_10.jpg)
眺望はこちら。左手にマンションがありますが、対面していないので視線はあまり気にならなそうです。
室内に戻って キッチンへ
![キッチンの面材はカウカモオリジナル使用。ナチュラルテイストで温かみのある雰囲気です。3口コンロ、食洗機付きです。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509578/content_12.jpg)
キッチンの面材はカウカモオリジナル使用。ナチュラルテイストで温かみのある雰囲気です。3口コンロ、食洗機付きです。
企画担当
リビングダイニング(LD)を広く利用できるように、キッチンは壁付けにしました。
cowcamo
写真の家具配置のように背面にカウンターを設置すれば、キッチンスペースをゾーニングできるうえ、調理家電や食器類の収納場所としても活用できそうです!
約3.2帖のサービスルーム
![キッチンの対面にあるサービスルーム。ほどよく“お籠もり感”があって落ち着く空間です。ワークスペースとしてはもちろん、シングルベッドを置いてひとり分の寝室としてもご利用いただけます。(上:CG画像)](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509608/content_14-c.jpg)
キッチンの対面にあるサービスルーム。ほどよく“お籠もり感”があって落ち着く空間です。ワークスペースとしてはもちろん、シングルベッドを置いてひとり分の寝室としてもご利用いただけます。(上:CG画像)
![サービスルーム内に収納はありませんが、代わりにキッチンの隣にオープンクローゼットが設けられています。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509583/content_15.jpg)
サービスルーム内に収納はありませんが、代わりにキッチンの隣にオープンクローゼットが設けられています。
企画担当
容量が大きいので、衣類から日用品まで豊富に収納いただけます。カーテンレールが付いているので、目隠しもできますよ。
廊下へ
![<b>左・</b>LDKから廊下に出ると、すぐ右手に洋室が。突き当たりにはトイレがあります。/<b>右・</b>突き当たりを曲がったカット。左手の開き戸の先が洗面室です。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509558/content_16-c.jpg)
左・LDKから廊下に出ると、すぐ右手に洋室が。突き当たりにはトイレがあります。/右・突き当たりを曲がったカット。左手の開き戸の先が洗面室です。
約4.8帖の洋室
![南向きの掃き出し窓から光が差し込む、開放的な洋室。(上:CG画像)](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509615/content_17-c.jpg)
南向きの掃き出し窓から光が差し込む、開放的な洋室。(上:CG画像)
![枕棚とハンガーラックを備えたウォークインクローゼット(WIC)を用意しています。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509610/content_18-c.jpg)
枕棚とハンガーラックを備えたウォークインクローゼット(WIC)を用意しています。
シンプルな水まわり
![<p><b>左・</b>カウカモオリジナルの面材を使用した洗面台。ミラーボックス付きです。/<b>中央・</b>バスルームは、浴室乾燥機を完備。/<b>右・</b>吊り戸棚付きのシンプルなトイレ。</p>](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509560/content_19-c.jpg)
左・カウカモオリジナルの面材を使用した洗面台。ミラーボックス付きです。/中央・バスルームは、浴室乾燥機を完備。/右・吊り戸棚付きのシンプルなトイレ。
企画担当
水まわりのクロスは、ほかの室内のクロスよりもワントーン暗いものを採用しているので、落ち着いた雰囲気でご利用いただけます。
マンションのご紹介
![<p><b>左上・</b>三宿通りに面する1998年築のマンション。総戸数は48戸です。/<b>右上・</b>エントランスにはオートロックを完備。管理人さんは平日と土曜日に出勤されています。/<b>左下・</b>奥に進むとエレベーターが。/<b>右下・</b>住戸は4階所在です。</p>](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509612/content_20-c.jpg)
左上・三宿通りに面する1998年築のマンション。総戸数は48戸です。/右上・エントランスにはオートロックを完備。管理人さんは平日と土曜日に出勤されています。/左下・奥に進むとエレベーターが。/右下・住戸は4階所在です。
周辺にお出かけ しましょ
![自宅のルーフバルコニーでくつろぐのもよいですが、外へ出かければまた違った気持ちよさが味わえます。こちらは「世田谷公園」。グリーンに囲まれながら噴水を眺めていると、ふっとオフモードに。(徒歩7分)](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509614/content_21-c.jpg)
自宅のルーフバルコニーでくつろぐのもよいですが、外へ出かければまた違った気持ちよさが味わえます。こちらは「世田谷公園」。グリーンに囲まれながら噴水を眺めていると、ふっとオフモードに。(徒歩7分)
![<b>左上・</b>マンションから徒歩1分の場所にあるベーカリー「ブーランジェリー ラ・テール」。石窯で焼いたパンが名物なのだとか。公園で食べる軽食にいかがでしょう?(徒歩1分)/<b>右上・</b>ハンバーガー店「L.A.GARAGE」。店内はアメリカンテイストでおしゃれな内装。思わず頬張りたくなるジャンキーなハンバーガーが食べられます。(徒歩2分)/<b>左下・</b>「THE GLOBE(ザ グローブ)」は、ヨーロピアンアンティークを取り扱う家具店。宝探し気分でお買い物を楽しめますよ。(徒歩4分)/<b>右下・</b>日用品や食料品の買い物ならスーパー「オーケー 池尻大橋店」まで。(徒歩3分)](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/509562/content_22-c.jpg)
左上・マンションから徒歩1分の場所にあるベーカリー「ブーランジェリー ラ・テール」。石窯で焼いたパンが名物なのだとか。公園で食べる軽食にいかがでしょう?(徒歩1分)/右上・ハンバーガー店「L.A.GARAGE」。店内はアメリカンテイストでおしゃれな内装。思わず頬張りたくなるジャンキーなハンバーガーが食べられます。(徒歩2分)/左下・「THE GLOBE(ザ グローブ)」は、ヨーロピアンアンティークを取り扱う家具店。宝探し気分でお買い物を楽しめますよ。(徒歩4分)/右下・日用品や食料品の買い物ならスーパー「オーケー 池尻大橋店」まで。(徒歩3分)
![cowcamo](https://img.cowcamo.jp/uploads/items/pictures/icon-camo.png)
カウカモ編集部より
家の中でゆったりとくつろげるのもいいですが、空を仰ぎながらくつろげるのもまた魅力ですよね。今回は、住戸よりも広いルーフバルコニー付き。ベンチやテーブルなどをセットして、第二のリビングのように利用することもできます。余ったスペースに観葉植物を置けば、グリーンに癒されながら過ごすことも◎
住戸はそんなグリーンと相性のよい白やグレー、木を基調とした内装。アクセントクロスや躯体現しを効果的に用いて、落ち着きのある雰囲気を演出しています。窓が多く開放的なので、室内でくつろぐのもまた気持ちよさそうです。
「三軒茶屋」と「池尻大橋」の間にある物件なので、少し足を伸ばせば街歩きを楽しめるのもうれしいポイント。周辺には「世田谷公園」や「目黒天空庭園」といった息抜きスポットもあります♪
ここでの暮らしを想像するだけでおおらかな気持ちになれる物件。開放的な住まいをお探しの方、ぜひお問合せください!
writer/ editor:秋月 胤斗
ちょうど洗面室の向かい側にある折れ戸収納は、水まわり用品の収納場所としてもご活用いただけますよ。