港区赤坂(乃木坂駅)
遊ぶように暮らしたい
ハイツ赤坂
「街で遊び、街に暮らす」そんな生活がピッタリの1SLDK! 「乃木坂」駅・「赤坂」駅・「青山一丁目」駅が徒歩圏内と、3駅4路線利用可能な立地。白い漆喰壁とヘリンボーン張りの無垢板を基調とした、心地よい空間です。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
大人の街・港区赤坂

左上・「赤坂」駅、「乃木坂」駅、「青山一丁目」駅が徒歩10分圏内と好立地!/右上・「東京ミッドタウン」へは歩いて10分ほどと、東京を代表する複合施設がお散歩コースになりますよ。/左下・夜中におうちでワインを楽しみたくなったら、赤坂アークヒルズの「成城石井」が24時間営業なのでオススメです。/右下・「赤坂」駅前には「マルエツ プチ」があるので、日常の買い物はこちらでどうぞ。
売主さま

左上・グレーのタイル貼りのスタイリッシュな外観は、築37年とは思えないほどきれいな状態。/右上・1階の道路沿いにはクリニックや飲食店が入っていて、その中央にエントランスがあります。/左下・管理人さんが日勤でいらっしゃるエントランスホール。オートロックを抜けると絨毯が敷かれた空間が広がります。/右下・1階の奥には駐輪場があります。エントランスから駐輪場まではスロープが設置されているので、スムーズに運び入れる事ができますよ。
売主さま
リノベーションされたエントランスにはオートロックが設けられ、管理人さんもいらっしゃるので安全&快適です。24時間ゴミ出しが可能なのも、お忙しい方にうれしいポイントです。
玄関を開けると空気が一変
フレンチテイストの空間が広がります

左・白を基調とした明るい玄関。ヘリンボーン貼りの床と厚塗りの漆喰壁の組合わせが、フランスのアパートメントのような雰囲気です。/右・居室や水まわりの扉の仕上げも雰囲気とマッチ。
売主さま
デザインコンセプトは「タイムレス・タウンハウス」です。デザインだけでなく、フレンチ・ヘリンボーン貼りの床は肌触りのよい無垢のオーク材、厚塗りの壁には調湿や空気を浄化させる天然の漆喰を使うなど、素材にもこだわっています。
玄関を上がって右手がサービスルーム

共用部分に面した開口がある約4.5帖のサービスルーム。こちらもヘリンボーン貼りの床と厚塗りの漆喰壁で仕上げてあります。

収納もあるので、お子さまがいらっしゃる場合は、こちらを子ども部屋とすることもできます。
水まわりはモノトーンで統一

左・黒目地×白タイルを中心にモノトーンで仕上げられたトイレは、手洗い場付き。/中央・洗面室には大きな洗面ボウルと “女優鏡” がついた造作洗面台があります。/右・浴室は換気暖房乾燥機付きで、機能性も◎
売主さま
水まわりはデザインで遊べる部分なので、海外の事例を参考にホテルライクな空間に仕上げました。LDKや居室とデザインのベースは共有しつつも、ダークトーンで赤坂らしい、大人っぽく重厚な雰囲気になっています。
廊下突き当りがLDKです

扉を開けると、白を基調にタイルや板張りなど素材感のある仕上げを散りばめた、明るい空間が広がります! 右手に見える扉の奥は後のお楽しみに。
広々としたキッチンは
インダストリアルなデザイン

LDKを入ってすぐ左手には、複数人でも作業しやすいオープンなキッチン。食洗機付きなので、パーティーをしても片付け楽々♪
LDK全体をチェックしてみましょう

バルコニー側からLDK全体を見渡します。約18帖あるので、大きめの家具を置いても余裕があります。キッチン前にはカウンターが付いているので、朝ごはんをとったりするのにいいですね。
売主さま
無垢板とレンガをホワイトに統一して、明るく気持ちよい空間に仕上げました。 “都心の隠れ家” のようなくつろぎと、カジュアルで洗練された雰囲気で、時間の経過を忘れさせてくれる感度の高い大人の空間となっています。

木やレンガなど素材感が溢れる空間には、存在感のあるインダストリアルな家具を合わせるのがオススメ!

黒く塗られた天井をぐるりと囲むように取り付けられた照明が、星のようにLDK全体をやさしく照らします。ふたつある南東向きの大きな窓開口から陽がたっぷり入り、住環境にも恵まれたお部屋です。
LDKに面した洋室A

LDKに入ってすぐ右手にあった扉を開けると、約6帖の洋室Aです。LDKの写真で皆さま気になっていたはずの室内側にある窓は、洋室Aとつながっているんです。

扉を締め切っても、LDKに面した窓から陽が入って明るいですね。こちらの窓は開け閉めができる作りになっています。外部に面していなくても、しっかり換気ができるのはうれしいところ。

ハンガーパイプが通った大きめの収納が設けられています。サービスルームと合わせて、おふたり暮らしでもゆったりとお過ごしいただけます。
バルコニーへ出て外を眺めてみましょう

しっかりと青空が見え、抜けのある眺望。左手には「東京ミッドタウン」をはじめとしたビル群が顔を覗かせています。周辺には高い建物がなく、日当たり良好の恵まれた環境です!

バルコニーの手すり下には曇りガラスの目隠しが設けられています。左右に目をやると「六本木ヒルズ」や「赤坂サカス」が見え、ここが都心だということを再確認させられました。
落ち着いた “大人のいい店” が点在しています

左上・料亭「島崎」が営業していた築60年の建物はゲストハウス「KAISU HOSTEL(カイス ホステル)」に生まれ変わりました。1階はカフェバーなのでふらっと立ち寄ることができます。/右上・コスパ抜群と評判のカジュアルなフレンチレストラン「Bistro K(ビストロ・ケー)」は、普段使いにぴったり。/左下・京都の老舗料亭「菊乃井」が古きよき赤坂の面影を残しています。ご両親や大切な方が遊びに来た時はこちらで。/右下・創作中国料理「Wakiya 一笑美茶樓」も路地裏の一軒家で営業する、雰囲気のよいお店です。
取材・文・撮影:cowcamo
「赤坂」駅と「乃木坂」駅へ徒歩6分、そして「青山一丁目」駅も徒歩9分と、都心の利便性を享受できる立地です。また、買い物や食事、エンターテインメントまで楽しめる「東京ミッドタウン」や「赤坂サカス」が徒歩圏内にありますよ。