どこか懐かしい街「江戸川橋」

写真

左上・今回の舞台は東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅。派手さはないもの、どこか懐かしく落ち着いた雰囲気が漂う街です。(徒歩2分)/右上・駅名の由来となった、神田川に架かる「江戸川橋」。川沿いには遊歩道と「江戸川橋公園」が。春になると咲き誇る桜はとっても綺麗ですよ。(450m 徒歩6分)/左下・石切橋のたもとにあるうなぎ屋「はし本」。天保六年(1835年)創業で、長年注ぎ足されてきた、老舗の味を守る名店です。(250m 徒歩4分)/右下・昭和の香りが漂う喫茶店「on the Corner(オンザコーナー)」はご紹介するマンションの目と鼻の先。勇気のある方は「カルピス」とブラックコーヒーを混ぜ合わせた「ブラックカルピス」にぜひ挑戦を。(50m 徒歩1分)

ライトグレーのタイル貼り

写真

こちらが今回ご紹介する、地上7階建て・総戸数112戸の大規模マンション。新目白通りから中に入ったところに建っています。モノトーンのタイル貼りで落ち着いた印象ですよ。

売主さま

1983年竣工で新耐震基準に適合しています。また、2014年に大規模修繕工事、2012年にはエレベーターリニューアル工事を実施するなど適宜修繕を行なっていますよ。

写真

左上・写真右奥、通りから奥まった場所にあるエントランス。左手には理髪店などのテナントが入っていますよ。/右上・外観と同じタイル貼りで広々としたエントランスホール。左手に管理人事務室、奥には集合ポストがありますよ。/左下・1階共用廊下からアクセスできる駐輪場。奥では貯水槽の工事が2018年11月17まで行われています。/右下・共用廊下にあるエレベーターで住戸が所在する5階へと向かいましょう!

売主さま

管理人さんは平日の9:30〜18:00、土曜日の9:30〜12:30に勤務されています。駐輪場は月額500円、バイク置き場は月額1,000〜2,000円でご利用いただけます。

cowcamo

現在マンションの西側、エントランスから道路を挟んだ向かいの敷地で、地上9階建てのマンションが建設中です。ご紹介する住戸は工事現場から離れているので、日照などに影響はないかと思いますが、工事音は聞こえる可能性があります。ご留意ください。工事は2019年3月まで行われる予定です。

それではご紹介する住戸へ

写真

左・奥に見えるのが玄関ドア。手前の隣戸のドアと近いですが、角部屋ですよ! それではお邪魔します。/右・コンパクトながら、白を基調とした清潔感ある玄関ホール。正面の開き戸の中は下足入れです。

写真

左・廊下から振り返ったカット。壁の一部が白木風のアクセントウォールになっています。/右・廊下には3つのドアが。左から時計まわりに水まわり、トイレ、LDKへとつながります。

まずはLDKからチェック

写真

LDKドアを開けた瞬間に、一気に開ける空間。写真のように右奥の引き戸を開け放てば、二面採光になりとっても開放的! 右端にちらっと見えるドアの中は収納スペースです。

売主さま

こちらの物件は家具付きでの販売になります。ただ、家具が入るのは2018年12月〜2019年1月中を予定しております。家具の詳細はお問い合わせください。

写真

LDKだけで見ると広さは約13帖。キッチンを壁際にすっぽりと配置してあるせいか、帖数以上に広く感じます。

写真

キッチン正面に窓があり、気分爽快にお料理ができそう! 換気効果もありそうですね◎ 右手の凹みは冷蔵庫置き場です。それでは左奥の窓からルーフバルコニーへと出てみましょう!

cowcamo

窓際とキッチン上部の天井には梁が通っており、床からの高さが約183cmと少々低め。窓の外に出る際や、設置する冷蔵庫を選ぶときはご注意くださいね。

こんなスペースに憧れてた! 約48㎡のルーフバルコニー

写真

LDKよりも広いルーフバルコニー。ウッドデッキを敷いてプライベートテラスにしたり、パターゴルフの練習をしたり、自分だけの植物園を始めてみたり、ハンモックを設置したり・・・いろいろな妄想が膨らみますね! 羨ましい!

売主さま

管理費、修繕積立金とは別に、ルーフバルコニー使用料が月額900円かかります。

写真

正面の景色はこんな感じ。ちょうど目の前には高い建物がないので圧迫感はありません。ぜひ、ルーフバルコニーはこの景色と反比例するような空間にしたいですね。

写真

奥からのカット。奥行きがありすぎて、上階のバルコニーの方と目が合ってしまいそう。上階の方とは良好な関係を築いて、毎朝 「ロミオとジュリエット」 みたいに手を振って挨拶できると安心ですね(笑) 左手の窓は洋室につながります。

室内に戻りましょう

写真

右手、ベージュのアクセントウォール上部にはピクチャーレール、手前の天井にはライティングレールが備わっています。吊るしたお気に入りの写真や絵を、美術館のようにムーディーに照らしてあげることができますよ。それでは奥の洋室を見てみましょう。

写真

洋室の広さは約6帖とコンパクトですが、二面に窓があるので開放感◎! 左手の窓の先はルーフバルコニー。右手の窓の先は・・・

cowcamo

LDK同様、窓際天井に梁が通っており、床からの高さは約183cmほど。こちらも背の高い方はご注意ください。

写真

コンパクトな東向きのバルコニーでした! こちらには物干し金具が備わっているので、洗濯物干し専用のスペースとするといいかもしれません。先ほどのルーフバルコニーは自由空間にしてしまいましょう!

写真

室内に戻ってきました。LDKとを分ける引き戸を閉めるとこんな感じ。正面の壁にふたつ並んだ開き戸の中はクローゼットです。

cowcamo

おひとり暮らしをご検討されている方でしたら、洋室の引き戸を開け放ち、思い切ってワンルームにしてもよさそうです◎ 約19帖のワンルームに約48㎡のルーフバルコニー・・・贅沢です!

写真

引き戸を閉めたLDKの広さは約13帖弱。十分リビング、ダイニングスペースを確保できますよ。

最後に廊下に戻り 水まわりをチェック

写真

左・ニッチ、オープン棚、吊り戸棚があるトイレ。/中央・洗面脱衣室に洗濯機置き場があります。ただこちらにも天井の一部梁が通っており、床からの高さは約183cmです。/右・バスルームには浴室乾燥機と追焚き機能が備わっていますよ。

ノスタルジーを感じる商店街

写真

左上・マンション目の前の路地を一本入ると、地元の方で賑わう「地蔵通り商店街」が。薬局やスーパー、昔ながらの飲食店などさまざまなお店が軒を連ねています。(100m 徒歩1分)/右上・商店街の一角で代々営む老舗和菓子店「和菓子 浅田屋」。甘さひかえめで小豆がたっぷり入った豆大福は、手土産としても喜ばれそうな看板商品です。(300m 徒歩4分)/左下・甘党の著者、甘味屋さんを連続で失礼します。皮が薄めでパリッとした食感を受け継ぐ老舗たい焼き屋さん「浪花家 江戸川橋店」。こんなたい焼き屋さんが自宅近くにあるなんて、最高です。(250m 徒歩4分)/右下・食料品のお買い物なら「まいばすけっと 西五軒町店」へ。夜11:00まで営業している心強い存在です。(280m 徒歩4分)

cowcamo

カウカモ編集部より

今回の舞台は東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅。著者は取材前まで、ガランとしたオフィス街のイメージがありました。ところが実際に訪れてみると、下町人情溢れる商店街があったり、老舗のうなぎ屋さんから香ばしい匂いがしてきたり、ゆっくり流れる川があったり、どこか懐かしい雰囲気が漂っていました。ご紹介するマンションは、そんな「江戸川橋」駅からわずか徒歩2分。東京メトロ東西線「神楽坂」駅へも徒歩8分の立地ですよ。


マンション自体は地上7階建て・総戸数112戸、ライトグレーのタイル貼りで落ち着いた印象の外観です。1983年竣工で新耐震基準に適合しており、2014年に大規模修繕工事、2012年にはエレベーターリニューアル工事を実施。安心してお住まいいただける環境を整えています。管理人さんが週6日間勤務されているというのもうれしいポイントですね!

住戸はというと、5階に所在する1LDK。玄関、水まわりをコンパクトにまとめ、LDKと洋室部分を広めに確保しています。何より、約48㎡のルーフバルコニーはすごい開放感! 植物園並みのガーデニングを楽しんだり、パターゴルフをしたり、ハンモックを設置したり、スケールの大きい楽しみ方ができそうです。奥行きがありすぎるので、上階の方と目が合ってしまうかもしれませんが、良好な関係を築いておけばむしろ良好なご近所コミュニーケーションをとるきっかけになるかも(笑) また、こちらの物件は家具付きでの販売になります。ただ、家具が入るのは2018年12月〜2019年1月中を予定しておりますので、詳細はお問い合わせくださいね。


LDKと洋室は引き戸で分けられていますが、おひとり暮らしをご検討されている方は、思い切って引き戸を開けてワンルームにしてもよさそう。約20帖の1Room+約48㎡のルーフバルコニーという贅沢間取りをその手にできちゃいますよ! 引き戸を閉めてベッドルームにするのももちろんOK。用途や暮らし方によってフレキシブルに対応できそうです。さらに、洋室からは東向きのコンパクトなバルコニーにアクセスできます。こちらは洗濯物干し専用スペースにして、本命のルーフバルコニーは自由空間にするのがよさそうですね。


注意点は、マンションエントランスの目の前で地上9階建てのマンションが建設中ということ。住戸は離れた位置にあるので日照などへの影響は少なそうですが、工事音は聞こえてくる可能性がありますので、ご留意ください。工事は2019年3月まで行われる予定です。


都心のど真ん中に、ぽっかり空いた約48㎡の空間。このスペースをどう使うかはあなた次第ですよ。ぜひ一度、現地で妄想を膨らまして見てくださいね。

writer:酒井 大作