室内から スタートです!

写真

左・玄関ホールには壁いっぱいの下足入れが。カウンター部分には鏡も備わっています。/右・左手の扉の先はトイレです。

cowcamo

玄関土間や下足入れは既存利用です。ほかにも、各居室の扉や収納の建具など、既存利用の箇所が部分的にあります。使用感などは内見の際に現地でご確認くださいね。

約15.7帖の ぽかぽかLDK♡

写真

南向きの大きな出窓があるLDK。明るくて気持ちいい!

売主さま

リビングダイニング(LD)には床暖房が備わっています。また、こちらのマンションでは、1住戸2匹まで小型犬・猫の飼育が可能ですよ。

cowcamo

床暖房の効いた陽だまりでペットと思いっきりぬくぬくしたい♡

写真

左・キッチンまでほどよく自然光が届きます。/右・背面スペースが広いので、大きめの食器棚や冷蔵庫も置けそうですね。

写真

窓際には大きなラグとソファを置きたいなあ♡

cowcamo

おっと、LDにもうひとつ窓を発見! 外へ出てみましょう。

まぶしいっ!

写真

バルコニーからはこの景色。広い青空を感じられますよ♡

cowcamo

バルコニーに出ると車の走行音や、正面にあるガソリンスタンドからの機械音が聞こえます。窓を閉め切った室内ではそこまで気になりませんでしたが、聞こえはしますので、現地でもよくご確認くださいね。

写真

しっかり陽が当たるので、お洗濯物がよく乾きそうです。

室内に戻ってきました

写真

続いては、右側の引き戸を開けてみましょう。

約4帖の洋室A

写真

南向きバルコニーに面しているので、明るさは◎

cowcamo

個室が足りていれば、お子さまのプレイスペースやワークスペースにしてもいいカモ。

水まわりは LDKからアクセス

写真

左・キッチン横にある扉を開けると、洗面室があります。/右・バスルームは浴室乾燥機能付き。

写真

左・廊下に戻って……/右・トイレはグレーのクロスで落ち着きがあります。収納付き。

cowcamo

廊下からアクセスする、ふたつの個室を見てみましょう!

約5帖の洋室B

写真

掃き出し窓のほかに南東向きの窓もあり、明るい空間です。

写真

左・南東側の窓を開けてみると、こちらも青空がたっぷり♪/右・引き戸タイプの収納が備わっています。

約8.5帖の洋室C

写真

左・3つある個室のなかで一番広い洋室C。東向きの窓と北向きのガラスブロックがあり、ほどよい明るさです。/右・写っていませんが、正面の壁の裏には収納が備わっています。

最後に外観と 共用部をチェック!

写真

ベージュ×ライトブラウンのタイル貼りで、上品な雰囲気♪

売主さま

2005年に竣工した、総戸数25戸の新耐震基準適合マンションです。平成生まれなので、外観や共用部はとてもきれいですよ。

写真

左上・エントランスは青梅街道沿いにあります。/右上・共用ロビーには管理人室が。正面奥に進むと、メールボックスと宅配ボックスもあります。オートロック扉の先には……/左下・エレベーターホールがありました。住戸が所在する7階へ。/右下・左側が今回ご紹介する住戸の玄関扉です。

cowcamo

2022年3月時点で、駐車場(月額1,000〜5,500円)・自転車置き場(1台目は無料、2台目以降は月額200円)には空きがあります。ご希望の方はご相談くださいね。

はじめまして 「武蔵関」

写真

左上・今回ご紹介するマンションの最寄り駅は、西武新宿線「武蔵関」。準急列車に乗れば、「西武新宿」駅までは乗車時間約17分で出られます。(徒歩13分)/右上・日々のお買い物は、マンションの目の前にある24時間営業のスーパー「西友 関町店」が便利。(210m 徒歩3分)/左下・2022年3月時点での学区指定は「関町小学校」です。(300m 徒歩4分)/右下・ボート池のある「武蔵関公園」はのんびりお散歩するのにもおすすめ♪(500m 徒歩6分)

cowcamo

マンションのすぐ近くにあるバス停「北裏」(60m 徒歩1分)からは、「吉祥寺」や「荻窪」行きのバスが運行しています。休日は「吉祥寺」でお買い物やグルメを楽しめそう♡

売主さま

スーパーが充実したエリアで、「西友 関町店」のほか「いなげや 練馬関町店」(260m 徒歩4分)やテレビでよく見かける「アキダイ 関町本店」(950m 徒歩12分)もご近所にありますよ。

cowcamo

カウカモ編集部より

窓越しに青空が望める、南向きのぽかぽかLDK。床暖房まで備わっているので、冬でも足元からぬくぬく♪ お子さまやペットとともに、陽だまりでゴロゴロして動けなくなる光景が目に浮かびます。

そんな明るくて暖かい住まいがあるのは「武蔵関」。都心からはやや離れますが、「西武新宿」駅まで一本で出られますし、バスを利用すれば「吉祥寺」も日常使いできそうで、交通アクセスは意外と良好な街。

駅からはやや距離があるので、バスを活用するとより便利に移動できそうですよ。「吉祥寺」のすぐそばで、のんびりと陽だまりを楽しむ暮らし、いかがでしょう?

writer:島村 麻美/editor:軽部 優海