ホームパーティーを開催する際、おもてなし料理を何品も用意するのはたいへんなもの。何日も前から材料を買い揃えたり、下ごしらえをしたりして、当日もサーブにてんてこまい、という方も少なくないのではないでしょうか。
でも、そんな準備や下ごしらえは、もう要りません!
料理の腕にまったく自信がない人でも、ほとんど調理不要で、しかもとても豪華に見えるパーティー料理が作れるんです。EAT TOKYOの齋藤優さんにとっておきの裏ワザパーティーメニューの数々を教えていただきました!
"食" をテーマにフードコーディネートから商品やレシピの企画・開発、フードスタイリング、イベント運営、PRなどなど、幅広く手がけているEAT TOKYO 代表取締役の齋藤 優さん。
これからご紹介するのは、スーパーで材料を買ってきたら、30分程度で全部完成して、テーブルがぐっと華やかになるものばかりです。中には僕自身もたまにパーティーでお出しするメニューもあるんですよ(笑)。さらに、コンビニで買える材料だけで作れるメニューもあります。
なんと、そんなに簡単にできるものなんですか? それなら、その場のノリで「じゃあこれからパーティーしよっか!」なんて盛り上がっても本当にパーティーができますね。ぜひぜひ教えてください!!
大皿にカラフルに盛りつけるだけで主役の一皿に! いろいろ刺身のカルパッチョ
カルパッチョというと、ふつうは1種類の魚を使って作りますが、パーティー向けには、数種類のお刺身を使います。スーパーで売っているお刺身の盛り合わせを使うと、より簡単ですね。特に閉店間際は値引きされていますから、遅い時間に始めるならそれを狙いましょう(笑)。
数種類のお刺身と、あればレモンやライムを輪切りにしたものを大皿にカラフルに並べ、真ん中にベビーリーフを置き、オリーブオイルをたっぷりめにかけたら、好みのドレッシングをかけるだけ。お刺身のパックに添えられている大根のツマや海藻も、真ん中にサラダ風にあしらいましょう。
具材を縦に並べるだけ! 迫力満点のコブサラダ
次は、これも単純に並べるだけでできるコブサラダです。
コブサラダはロサンゼルスのとあるレストランのオーナー、コブさんが考えた、あるものをただ載せただけのサラダで、使う具材にルールはまったくありません。具をたくさん載せるというと手間がかかるイメージがありますが、実はすごく簡単で、しかもパーティーでとてもウケがいい一品です。具材は10種類ぐらいあると見映えがします。並べるときに、同じ色が隣り合わないようにしてください。大きなボウルに、パック詰めのサラダを5袋ほどどさっと開けて、具を並べて、ドレッシングをかけるだけでできあがりです。
あれこれつまみたい、おしゃれピンチョス各種
パーティーでは、手軽につまめるフィンガーフードが何種類か用意されていると、気が利いている感じがしますし、お酒もすすみます。
「ピンチョス」は、さまざまな具材を爪楊枝で刺した一口サイズのおつまみですが、いろんなものをとりあえず爪楊枝で刺して並べると、それだけでパーティーっぽく見えるんです。しかも、コンビニは、実はピンチョスにできる素材の宝庫なんですよ(笑)。ホットドッグだって、輪切りにして横から爪楊枝で刺すだけでたちまちおしゃれなピンチョスになりますから。他にもスナック菓子やパックのおつまみ、お新香などを組み合わせて楽しんでみてください。
爪楊枝は、根元にカラフルな色のマスキングテープを巻き付けると、よりおしゃれに見えます。具材は味付ウズラのパック、らっきょう、お新香、キムチ、カマンベールチーズ、甘栗、ぶどうなどなど。ぜひコンビニでピンチョスになりそうな食材を自由に発掘してみてください!
こちらはプリッツに生ハムを巻いたもの。別々に食べると単なる「宅飲み」のお供ですが、このひと手間でおしゃれメニューに早変わり!
さらにもう1品、ピンチョスやバゲットにつけて楽しむおつまみも、コンビニ食材を中心に使って作ってみました。鮭トバやするめ、うるめいわしなどの乾きものをオリーブオイルとブラックペッパー、あればディルで和えるだけ。そのままでもおいしいですが、写真のような小さな鉄製のフライパン(スキレット)に入れて火にかけると、アヒージョ風になります。
じゃじゃん! どうです、このにぎやかなピンチョスの盛り合わせ!
カッティングボードに並べれば、プロ顔負けのパーティーフードのできあがりです。
コンビニの食材だけで完成! みんな大好き熱々ドリア
ひとしきりお酒が進むと、欲しくなるのが「ごはんもの」。こちらも材料を器に放り込んで焼くだけの手間要らず。なのに見た目も味もゴージャスです!
前回も紹介しましたが、グラタンやドリアは、パーティーが始まってからオーブンに入れておけば、その間もキッチンに立たずにお酒や料理が楽しめて、しかも焼きたてをおいしく味わえるという、まさにホームパーティーにぴったりのメニューです。
数人分を一気に作る場合は、大きめのオーブンやオーブントースターがあるお宅に限られることにはなりますが、材料に下ごしらえがいらないものを使えば、オーブンに入れるまでわずか10分程度です。
用意するのは、冷凍の海老ピラフ、ホワイトソース缶、トマトクリーム系のパスタソースかスープ(レトルトパックや缶入りのもの)、プチトマト、むき海老、そしてとろけるチーズと粉チーズ。
大きなグラタン皿に、海老ピラフを冷凍のまま敷き、ホワイトソース、トマトクリームソースを重ねます。プチトマトをごろごろと載せたら、とろけるチーズと粉チーズをたっぷりかけて、オーブンで焼くだけ。
もしもホワイトソースやトマトクリームがなかったら、ホワイトソースを使った冷凍パスタやミートソースを使っても美味しくできますし、桜えびを加えるとさらに香りがよくなりますよ。
ドリンクも大きな器で提供
パーティーに欠かせないドリンク類。でもテーブルにビールの缶がいっぱい並んでいると、それだけで「宅飲み」感満載の残念な光景に。こちらもほんのひと工夫でパーティーらしくしましょう。
ビール類はバケツや大きなボウルに氷を満たして、そこに全部入れて提供するのがいいですね。冷蔵庫で冷やして各自で取り出すスタイルだと、取り出すたびに生活感が丸見えになってしまうし、参加者も抵抗感があるものです。また、カクテルを2,3種類作って大きな瓶やボウルに作り置きし、セルフサービスで注ぐようにすると見ためも効率もいいですよ。
パーティーの定番ドリンク、サングリアは、赤ワインと冷凍フルーツ、ジュースを合わせるだけで作れます。あれば梅酒などを漬け込む大きめの瓶に入れて、テーブルに置きます。
また、焼酎を氷とすだちとともに大皿に注ぎ、お玉でグラスに入れて飲む「皿焼酎」という飲み方があるらしいんですが、こちらも簡単でおすすめです。焼酎をひと瓶そのまま注ぎ入れておいて、お酒が弱い人は水で割って飲みます。
「実は今日、誕生日なんだ」。突然のカミングアウトにはパンケーキタワーでお祝いを
最後に齋藤さんが教えてくれたのは、パンケーキで作る、特製のデコレーションケーキ。
よく、みんなで飲んでいる最中に「実は今日、誕生日なんだよね」ってぼそっと言うヤツ、いるじゃないですか(笑)。
「えっ!? 早く言ってよ! 今からじゃケーキも間に合わないよ」って大騒ぎになるんですが、そんなときでも即できるのが、パンケーキタワーです。
よく、スーパーでスポンジケーキ台を売っていますけど、あれを買ってきてホイップクリームでデコレーションすると、いかにも手作りという仕上がりになってしまう。
でも、パンケーキを積み重ねてデコレーションすると、すごく簡単で、すごく可愛らしく仕上がります。クリームがはみ出ていたり、ずれて重なっていても、不思議なことにそのほうが味わいが出るんです。
パンケーキは焼かなくても、スーパーのパン売り場やデザートコーナーで出来合いのものが売られていますから、それを利用すればいい。クリームもホイップされているものが売っていますよね。もしも大人数だったら、ホットケーキミックスを買ってきて、フライパンの直径いっぱいに数枚焼き、重ねます。
もしも主役が甘いものが苦手だったら、クリームはマヨネーズとクリームチーズを混ぜ合わせたものにして、生ハムやプチトマトなど、主役が好きな具材をデコレーションします。
何枚も積み重ねてタワーにすると、切るときに崩れやすいですから、竹串を人数分ぐるりと放射状に刺してから切るとうまく切れますよ。
パンケーキタワーの材料はこれだけ。ケーキ屋さんが近くになくても、これならスーパーで揃います。高さのあるケーキ台に載せるとさらに華やかに。ケーキ台は前回ご紹介したように、逆さにしたマグカップと大皿を両面テープで固定すればOK。
これで誰でもホームパーティーマスター!
齋藤さんが教えてくれたお手軽メニューの数々を並べてみると、見てください、まるで本格的なケータリングを頼んだような超豪華なテーブルになりました! パーティー料理ってこんなに簡単にできるんですね。感激です!!
とかく準備がたいへんなイメージがある、ホームパーティーのお料理。でもこれなら、ホストの負担がほとんどなく、すぐにパーティーができますね。
みんなでわいわい買い出しに行って、並べたり飾り付けたりするのも分担すれば、さらに楽しそうです。ひとり暮らしや少人数のご家庭では、大皿はなかなかお持ちではないかもしれませんが、これを機に2,3枚揃えておくといいですね。
思い立ったら即パーティー。みなさまも、お手軽パーティーメニューでぜひ賑やかなひとときをお楽しみください!
取材協力・料理:EAT TOKYO
取材・文:吉田タカコ/撮影:cowcamo