ひな壇マンション

1988年築、総戸数66戸のマンション。各住戸が、土地の傾斜に合わせてひな壇のように建っています。

1988年築、総戸数66戸のマンション。各住戸が、土地の傾斜に合わせてひな壇のように建っています。

階段を登った先、4階の住戸へ。ちょっと休憩できる小さな広場もあります。

階段を登った先、4階の住戸へ。ちょっと休憩できる小さな広場もあります。

cowcamo

最寄りのバス停「西長沢」(徒歩2分)から、小田急小田原線「百合ヶ丘」駅までバスで約15分。また、エレベーターはなく住戸までは階段アクセスです。毎日の外出は正直大変かもしれません。ただ、マンションの雰囲気、住戸の内装がとても素敵なので、ぜひご検討いただきたいです!

玄関とホール

<p><b>左・</b>木の温もりを感じる玄関。下足入れの上に窓が。/<b>右・</b>ガラス扉の先に進むと約4.5帖のホールに。手前の扉はトイレ、室内窓の向こうはキッチンです。</p>

左・木の温もりを感じる玄関。下足入れの上に窓が。/右・ガラス扉の先に進むと約4.5帖のホールに。手前の扉はトイレ、室内窓の向こうはキッチンです。

左の木のルーバーのついた窓はライトコート(吹抜け)を向いていて、明るいホール。

左の木のルーバーのついた窓はライトコート(吹抜け)を向いていて、明るいホール。

LDK

約18.3帖のLDK。南東向きです。左手側の室内窓の先は洋室A。

約18.3帖のLDK。南東向きです。左手側の室内窓の先は洋室A。

白い壁に天井の木の梁、中央の壁に沿って貼られた木枠が映えます。壁側の白いサブウェイタイルもいいアクセント。

白い壁に天井の木の梁、中央の壁に沿って貼られた木枠が映えます。壁側の白いサブウェイタイルもいいアクセント。

反対側からのカット。

反対側からのカット。

cowcamo

床は杉の無垢材。経年による風合いの変化も楽しみ◎

キッチン

壁付けの造作キッチン。

壁付けの造作キッチン。

LDK奥の窓辺へ

バルコニーは南東向き、小窓は北東向きの二面採光。豊かなグリーンビューを楽しめます。

バルコニーは南東向き、小窓は北東向きの二面採光。豊かなグリーンビューを楽しめます。

約5.7帖の洋室A

オープンタイプのウォークインクローゼット(WIC)が備わっています。

オープンタイプのウォークインクローゼット(WIC)が備わっています。

大きな収納棚。室内窓でLDKと緩やかにつながっています。

大きな収納棚。室内窓でLDKと緩やかにつながっています。

もう一度ホールへ

<b>左・</b>左のクリアなドアの先は玄関、右の引き戸の先は約5.8帖の洋室B。/<b>右・</b>洋室BにもWICが備わっています。

左・左のクリアなドアの先は玄関、右の引き戸の先は約5.8帖の洋室B。/右・洋室BにもWICが備わっています。

水まわり

<b>左・</b>窓のある洗面室。/<b>右・</b>オーバーヘッドシャワーのついたバスルーム。

左・窓のある洗面室。/右・オーバーヘッドシャワーのついたバスルーム。

cowcamo

お邪魔しました!

writer / editor : 小谷 由美子