マンション売却の7つの失敗例を紹介!後悔しないために押さえるべき注意点も解説

上手に売るコツ

マンションの売却は、できるだけ理想の価格やタイミングで実現したいですよね。しかし、実際には必ずしも理想の状態で売却できず、失敗してしまうことがあります。

例えば、思ったよりも低い金額で売却することになったり、住み替え目的で売却するはずが、なかなか売れずに引っ越しの時期を見合わせることになったりするかもしれません。

マンション売却にはどのような失敗があるのか、具体的に7つの例を挙げて解説します。また、失敗を防ぐためのコツについても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事は、不動産売買&リノベのサービス「cowcamo(カウカモ)」が提供しています。カウカモでは、中古マンションやリノベーションマンションの売却・購入をお手伝いしています。

マンション売却で失敗しないためにはコツが必要

マンションの売却は、決して思うように進むとは限りません。

多くの方にとって、マンションを売却する機会はそう多くはないため、スムーズに売れずに悩んだり、反対にスムーズに進みすぎると「相場よりも価格が低すぎたのだろうか」と不安を感じるかもしれません。

特に初めてのマンション売却であれば、コツを押さえてしっかり準備することが大切です。マンション売却を成功させるためのポイントについて見ていきましょう。

マンション売却で失敗しないためのポイント

マンションの売却で失敗や後悔をしないためには、次の4つのポイントを押さえておくことが必要です。

失敗を防ぐポイント
  • 事前準備をしっかり行う
  • 不動産会社を慎重に選ぶ
  • 内覧準備を丁寧に行う
  • 売却でかかる諸々の費用を知っておく

それぞれのポイントについて、詳しく解説します。
関連記事:リノベーションマンションが売れない?原因と対策方法・売却のコツを解説!
関連記事:不動産売却時の注意点を解説!手順に沿ってポイントを理解しよう

事前準備をしっかり行う

まずはマンションの相場を調べておきましょう。売りたいマンションと立地や築年数、占有面積などが似ている物件がどの程度の価格で売られているのか、インターネットで検索してみることで、ある程度の価格が予想できるでしょう。

おおよその相場を把握したら、適切な売却時期を調べます。

例えば、不動産流通機構(レインズ)ではマンションの売買状況を定期的に公表していますが、データからは4月前後に比較的高値で取引が成立していることが分かります。

首都圏はマンションの価格が上昇傾向にあるため、月によらず高値で売却しやすい状況が続いていることなども読み取れます。

また、相場だけでなく、住宅ローンの残高も調べておきましょう。すでに完済しているのであれば問題はありませんが、マンションを売却するときには抵当権がない状態、つまり住宅ローンを完済した状態にしておかなくてはいけません。

預金などで完済してからマンションを売却するのか、それともマンションを売却した金額で完済することができるのか、調べておく必要があります。
関連記事:【都市別】マンション売却相場はどれくらい?できるだけ高く売るコツについても解説
関連記事:東京都のマンション売却の相場価格は? 売り方のポイントまで解説!
関連記事:マンション売却は住宅ローンが残っていても可能?

不動産会社を慎重に選ぶ

マンションの売却は不動産会社を通して実施することが一般的です。しかし、不動産会社にもさまざまなタイプがあり、決してすべての不動産会社が中古マンションの売却を得意としているわけではありません。

また、中古マンションの売却実績が多い不動産会社であっても、少しでも早く売ろうと、物件を正しく評価せずに相場よりも低めの価格をつけることがあります。次の3つのポイントに注目し、大切な資産を預けることができる不動産会社を選びましょう。

不動産会社の選び方
  • 物件の特性を正しく評価してくれるか
  • 取り扱う物件の特徴がご自身の物件とマッチしているか
  • 売却に向けたサポートが充実しているか

カウカモは、築年数が古い物件の売却実績が豊富な不動産会社です。

「築年数・駅徒歩分数・平米数」などの従来型条件だけではなく「内装・間取り・管理状態・周辺環境・街のスタイル」なども査定条件に含め、多面的にお客さまの大切な物件を評価しています。

これらの条件で査定をすることで、リノベーションしやすい物件やリノベーション済みの物件の評価が高くなり、より満足度の高い売却を実現します。また、スタッフが物件を取材した記事を公開したり、CGイメージを作成したりするなどの独自のアピール手法により、物件の魅力を最大限にアピールするのもカウカモの特徴です。

「築年数が古いから、あまり評価されないのではないだろうか」「リノベーションについても査定に反映して欲しい」とお考えの方は、ぜひ一度、カウカモにお問い合わせください。

カウカモへのお問い合わせはこちら
関連記事:マンション売却はどこに頼むべき?成功させるための不動産会社の選び方を解説
関連記事:マンション売却の業者の種類は?仲介と買取の違いとメリット・デメリットを解説
関連記事:不動産売却を売却するならどこがいい?依頼先を決める4つのポイントと選び方を紹介
関連記事:不動産売却の相談はどこにするべき?お悩み別に詳しく解説!

内覧準備を丁寧に行う

もしも満足できる査定価格を提示されても、その価格通りに売却できるとは限りません。購入希望者が物件に納得しない場合は、取引が成立しなかったり、値下げを請求されたりすることもあるでしょう。

内覧する前に、掃除をしっかり行い、清潔で暮らしやすい印象にしておくことが大切です。どうしても落ちない汚れや全体的に古びた印象があるときは、ハウスクリーニングに依頼して徹底的にきれいにしてもらうのも良いかもしれません。

また、購入希望者の質問にスムーズに答えられるように準備をしておくことも大切です。

物件のアピールポイントや、スーパーや医療機関などの生活に必要な近隣施設についてまとめておきましょう。そのほかにも、小中学校や隣上下の住民などについて、プライバシーに配慮した上で答えられるようにしておきましょう。
関連記事:マンションの売却時にハウスクリーニングは必要?メリットや費用相場を解説!

売却でかかる諸々の費用を知っておく

買い替えの場合、売却価格が予想よりも少ないと希望する住宅を買えないという事態になりかねません。

売却価格と実際に受け取れる金額は同額ではない点にも注意が必要です。印紙税などの税金や仲介手数料などの諸費用を差し引いて受け取ることになるので、住宅ローンの借入額が増える可能性もあるでしょう。
関連記事:マンション売却にかかる税金を徹底解説!計算方法も紹介
関連記事:不動産売却の手数料はどのくらい?相場や計算方法を解説!

マンション売却の7つの失敗例


では、一体どのような状況が、マンションの売却に失敗したと判断できるのでしょうか。

つづいて、失敗と判断されることがある例を7つ紹介します。

希望する金額で売却できなかった

思ったより安い価格で売却したとき、あるいは査定より安い価格で売却をしたときは、失敗したと感じるかもしれません。

希望する金額で売却するためにも、室内を丁寧に掃除する、さまざまな要素を複合的に評価してくれる不動産会社に依頼することが大切です。

相場を理解せずに値下げをしてしまった

相場を調べずに売却すると、後で相場よりも安い価格で売却していたことに気付いて、損をした気持ちになるかもしれません。

このようなことがないようインターネットでおおよその価格をチェックするなど、相場を調べてから売却活動を始めるようにしましょう。

住宅ローンの残高を把握していなかった

売却価格がローン残債よりも少なく、抵当権を外すのに貯金を崩すケースなどもあります。

売却する前に分かっていれば心構えができますが、いざ売却となってから気付くと資金の工面に時間がかかってしまうこともあります。売却を決めた時点でローンの残高も確認し、慌てることがないようにしておきましょう。

適切な売却時期ではなかった

物件の取引が活発ではないときに売却しようとすると、買い手がつかず、相場よりも安値で売却することにもなりかねません。

契約を結んだ不動産会社とも相談し、適切な時期に売却するようにしましょう。
関連記事:マンション売却タイミングはいつ?見極め方やNG時期・売るときの注意点も解説!

内覧の準備が不十分だった

掃除をしていないときに不動産会社から連絡が入り、清潔とは言えない状態で内覧を迎えることもあります。

また、内覧当日にうまくアピールができず、売却につながらなかったというケースもあるかもしれません。不動産会社に売却を依頼したら、すぐに内覧の準備に取り掛かりましょう。

税金を把握しておらず思ったより費用がかかってしまった

登記費用や売却益に対する税金などが思いのほか高く、手元に残るお金が少なくなることがあります。不動産会社に査定を出してもらうときに、どの程度の諸費用がかかるのかについても問い合わせておきましょう。

なお、マイホームの場合は特別控除が適用されるため、売却した価格が購入した価格より3,000万円高くなっていても譲渡所得税は課税されません(※1)。しかし、マイホーム以外を売却するときは特別控除が適用されないこともあるので、購入時よりも値上がりしていると譲渡所得税が発生することがあります。
関連記事:マンション売却にかかる税金を徹底解説!計算方法も紹介
関連記事:不動産売却でかかる税金は?計算方法・税金対策を解説!
関連記事:不動産売却に消費税はかかる?課税対象となるケースや注意点を解説
関連記事:不動産売却には住民税がかかる?課税タイミングや支払い時期について解説
関連記事:不動産売却の税金控除とは?特例の条件や注意点を解説!

(※1)実際には購入時・売却時の手数料も差し引いて課税対象額を計算するので、3,000万円以上値上がりしている場合も、非課税になることがあります。

買主と契約不適合責任に関する意思疎通ができていなかった

マンションに設備の故障などの不具合などがあり、売却した後になってから買主によって発見される可能性もあります。このようなときは売主が責任を負うのか、「契約不適合責任」を明確にしておく必要があります。

責任の範囲をお互いが理解していないと、売却後にトラブルが起こるかもしれません。不具合の内容について契約書に記載し、必ず双方が確認しておくようにしましょう。

まとめ

売却を失敗しないためにも、事前に相場と売却時の諸費用を調べ、適正に評価する不動産会社を選び、内覧準備をしておくことが大切です。

売却でお悩みの方は、中古・リノベ―ションマンションで多数の売却実績があるカウカモにぜひご相談ください。お客さまの大切な資産を適正に評価し、取材やCGイメージなども活用して魅力ある物件として販売をサポートしてまいります。

カウカモへのお問い合わせはこちら

関連記事:
マンション売却は何から始める?流れとポイントを解説
マンション査定の4つの方法とは? 流れやチェックポイント、料金について解説
不動産売却の基礎知識と流れを解説!成功させるために知っておきたいポイントも紹介
不動産査定とは? 流れや依頼方法、事前準備についてまとめて解説

この記事に関連するキーワード
Last updated
Published on
カウカモ 売却サポート

この記事は、不動産売買&リノベのサービス「cowcamo(カウカモ)」が提供しています。カウカモでは、中古マンションやリノベーションマンションの売却・購入をお手伝いしています。