カウカモマガジンは、“今” の東京の街の姿を切り取るべく、そしてこの街に住みたい! と思ってもらえるような街との出会いを作るべく、今年は50個以上の東京の街を取材してきました。

2017年ももう終わりということで、「街の先輩に聞く!」や「街のネタ帖」で取材させていただいた「東京の街」に関する記事の中で、2017年下半期により多くの方にご覧いただいた記事トップ10をご紹介します。

気になるあの街は何位に入っているのでしょうか・・・?

<対象記事>2017年7月1日〜2017年12月20日に公開されたもの
<集計期間>2017年7月1日〜12月20日

1位:【 #西荻窪 】吉祥寺好きは西荻を目指せは本当?! 地元を愛する文化人が集う街

栄えある第1位は、「西荻窪」!

住民に、愛を持って「村」と呼ばれているという西荻窪。共感から大きな反響を呼び、今でも多くの方に読まれ続ける記事となりました。心にじんわり響く、素敵な記事。まだ読んでないという方はぜひご一読を。西荻窪が大好きになること間違いなしです。

▼記事はこちら(2017/07/18公開)
【 #西荻窪 】吉祥寺好きは西荻を目指せは本当?! 地元を愛する文化人が集う街

2位:【 #調布 】「今キテる街」は、地元の楽しみを考える街・創る街、調布!

第2位は、「調布」! ねぶくろシネマを主宰する、合同会社パッチワークスの皆さまのお話を聞かせていただきました。自然豊かで、都心へのアクセスも良くて、今年映画館もでき遊べるところもたくさん。そして、何より、自分の住む街を面白がって、楽しむ人たちがいる! そんな調布で暮らすのもありかもしれません。

▼記事はこちら(2017/12/11公開)
【 #調布 】「今キテる街」は、地元の楽しみを考える街・創る街、調布!

3位:【 #六本木 】IT起業家が集った立ち飲み泡バーが見た、六本木の変化と変わらぬ疾走感

第3位は「六本木」! IT企業家が集うバーとして有名なawabarさんにお話を聞かせていただきました。ギラギラしたイメージの強い六本木ですが、10年前に東京ミッドタウンができてから、実はカジュアルな雰囲気の街に変化しているとか・・・? そんな六本木の変化を教えてもらいました。

▼記事はこちら(2017/07/27公開)
【 #六本木 】IT起業家が集った立ち飲み泡バーが見た、六本木の変化と変わらぬ疾走感

4位:カウカモNIGHT!! -神宮外苑編-

第4位は、その街の夜の世界をのぞき見!「カウカモNIGHT!!」から、神宮外苑編がエントリー!

東京に暮らすなら、街の「夜の表情」も気になるところ。ということで、この「カウカモNIGHT!!」という企画では、カウカモ編集部が夜の街にダイブして、その街に暮らす人々に突撃インタビューしています。

第1弾の三軒茶屋に続き、第2弾の今回は、神宮前・外苑前エリアにダイブ! ちょっぴり大人な “神宮外苑” 裏の顔とは・・・?

▼記事はこちら(2017/07/27公開)
カウカモNIGHT!! -神宮外苑編-

5位:【 #神泉 】“裏” 渋谷・神泉の隠れ家BARで通を気取りたくなる夜

第5位は、裏渋谷「神泉」! 昔、芸者さんの「置屋」だった古民家をリノベーションしてBARにした「BARすがはら」さんにお話を聞かせていただきました。

「渋谷にもこんなところがあるんだよ」って格好つけられる街、神泉。その魅力とは・・・?

▼記事はこちら(2017/09/07公開)
【 #神泉 】“裏” 渋谷・神泉の隠れ家BARで通を気取りたくなる夜

6位:【 #池尻大橋 】パンとコーヒーだけで絵になる街 / TOLO PAN TOKYO

第6位は、渋谷から田園都市線で1駅、「池尻大橋」!

コーヒータウンとしての知名度もあがり、都会でオシャレなイメージの池尻大橋ですが、実は大型スーパーも商店街もあり、広い公園や緑もある、都会の中心とは思えないほどの住みよい街でもあるんです! そんな魅力を教えてもらいました。

▼記事はこちら(2017/07/10公開)
【 #池尻大橋 】パンとコーヒーだけで絵になる街 / TOLO PAN TOKYO

7位:【 #表参道 】パパはパワフル! 表参道の小学校は、パパ友コミュニティーがすごい!

第7位は、煌びやかな大人の街、「表参道」!

表参道在住、六本木ヒルズを望む、歴史ある公立小学校に子どもを通わせるパパ友コミュニティが面白い! という話を聞きつけ、パパ友の飲み会にお邪魔させていただきました。遊びも仕事も本気なパパたちの目には、表参道はどう映っているのでしょうか?

▼記事はこちら(2017/08/21公開)
【 #表参道 】パパはパワフル! 表参道の小学校は、パパ友コミュニティーがすごい!

8位:【 #仙川 】“各停→快速→区間急行” 停車駅へ。進化し続ける、京王線のダークホース

第8位は、表参道とは雰囲気がガラリと変わって、京王線の「仙川」です!

新宿から京王新線区間急行を使えば18分。もともと各駅停車しか止まらなかったのに、快速が止まるようになり、今では区間急行も止まるようになったという仙川の魅力とは? この街で喫茶店をやること40年。仙川の移り変わりをずっと見てきた、「彼留哩(ぺるり)」の店主にお話をお聞きしました。

▼記事はこちら(2017/09/19公開)
【 #仙川 】“各停→快速→区間急行” 停車駅へ。進化し続ける、京王線のダークホース

9位:【 #雑司が谷 】ノスタルジックなままで進化する街 / あぶくり

第9位は、9年前に副都心線が開通し、一気にアクセスの良い街になった、「雑司が谷」です!

古来から残る下町的な雰囲気の街に、副都心線開業を機に移ってきた新しい人や店が加わり、そのノスタルジックな雰囲気の中に「イマドキ感」も浮かび上がりつつあるという雑司が谷の魅力とは?

▼記事はこちら(2017/07/22公開)
【 #雑司が谷 】ノスタルジックなままで進化する街 / あぶくり

10位:【 #三鷹 】大人も子供も、どんどん行こう♪ 散歩の途中、文具店から見える三鷹の風景

第10位は、ジブリ美術館があることでもお馴染み、「三鷹」です!

三鷹を中心に、インテリアショップやカフェ、ケーキ屋さん、文具店、古道具屋さんなど複数のお店を展開しているデイリーズグループのひとつ、「山田文具店」さんにお話を聞かせていただきました。生まれてこの方、三鷹周辺から離れたことのないいう山田さんの語る三鷹の魅力とは・・・?

▼記事はこちら(2017/09/23公開)
【 #三鷹 】大人も子供も、どんどん行こう♪ 散歩の途中、文具店から見える三鷹の風景


いかがでしたでしょうか。2017年下半期街記事人気ランキングをお届けしました。ぜひ、記事を参考に色んな街を歩きながら、住みたい街を見つけてみてくださいね。

2018年も引き続き様々な街をご紹介予定ですので、お楽しみに・・・◎

>こちらも合わせてどうぞ。
代々木上原、三軒茶屋、広尾、田町、麻布十番・・・2017年上半期の人気ランキングはこちら。

>50本達成記念! 「街の先輩」まとめも公開中。区から気になる街を探そう!